大正大学 スガモで育む日本の未来。

NONDEGREE

科目等履修生

本学では、一般の方が大学院科目(一部)を
受講することができる制度を設けています。

出願・手続きまでの流れ

  • 出願

    大正大学 教務部教務課へ
    出願書類をお持ちください。

  • 許可発表

    履修を許可された方には、今後の手続きについて郵送でご案内いたします。

  • 手続き

    銀行振込にて登録料(登録更新料)及び履修料を納金し、定められた期間内に教務課にて手続を行ってください。

    期間内に手続きが完了しない場合、許可を取消す場合があります。

  • 授業開始

出願期間・許可発表日・手続き期間

科目等履修生 手続きに係る入講について

科目等履修生の手続きでご来校の際は、本学の正門左の守衛所までお声がけいただき、入構目的と行き先をお伝えください。

閉講期間中[2024年1月23日(火)~3月31日(日)]の窓口取扱時間はこちら

春学期

出願期間 令和6年3月11日(月)~21日(木)
許可発表
通知発送日
令和6年3月29日(金)郵送
納金期間 令和6年4月1日(月)~5日(金)
窓口手続期間 令和6年4月8日(月)~12日(金)

秋学期

出願期間 令和6年8月19日(月)~23日(金)
許可発表
通知発送日
令和6年9月12日(木)郵送
納金期間 令和6年9月13日(金)~20日(金)
窓口手続期間 令和6年9月17日(火)~20日(金)

出願資格

修士課程科目受講資格

  • (1)大学を卒業した者
  • (2)大学評価・学位授与機構により学士の学位を授与された者
  • (3)外国において学校教育における16年の課程を修了した者
  • (4)外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより、当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者
  • (5)我が国において、外国の大学相当として文部科学大臣が指定した外国の学校の課程を修了した者
  • (6)文部科学大臣が指定した専修学校の専門課程を修了した者
  • (7)旧制学校等を修了した者
  • (8)防衛大学校、海上保安大学校、気象大学校など、各省大学校を修了した者
  • (9)その他大学院において、相当の年齢に達し、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者

博士後期課程科目受講資格

  • (1)修士の学位又は専門職学位を有する者
  • (2)外国において修士の学位又は専門職学位に相当する学位を有する者
  • (3)外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修し修士の学位又は専門職学位に相当する学位を有する者
  • (4)我が国において、外国の大学院相当として文部科学大臣が指定した外国の学校の課程を修了し修士の学位又は専門職学位に相当する学位を有する者
  • (5)国際連合大学の課程を修了し修士の学位に相当する学位を有する者
  • (6)大学等を卒業し、大学、研究所等において2年以上研究に従事した者で、大学院において、修士の学位を有する者と同等の学力があると認めた者
  • (7)本大学院において、相当の年齢に達し、修士の学位又は専門職学位を有する者と同等以上の学力があると認められた者

出願書類について

出願時に必要な書類は主に以下のとおりです。

  • (1)科目等履修志願票
  • (2)科目等履修願
  • (3)在籍簿・履歴書
  • (4)卒業(見込)証明書
  • (5)健康診断証明書

新規や継続によって提出書類が異なるため詳細な提出書類は「出願手続き要項・出願書類」を参照ください。

外国人の方の提出書類についても詳細は「出願手続き要項・出願書類」を参照ください。

詳細については、以下の要項、出願書類フォーマットをご参照ください。
出願書類は、以下のリンクよりダウンロードしていただいた上で、所定書式に直接入力するか、片面印刷したものに黒または青のボールペンで記入してください。
出願の際は、出願書類を印刷してご提出ください。

出願書類フォーマット

科目等履修生学費について

履修を許可された方は、許可発表後、指定期間内に経理課にて登録料(登録更新料)および履修料を納付し手続きを完了してください。
正当な理由なく、期間内に手続きをしなかった場合は、履修許可を取り消しますのでご注意ください。

科目等履修生学費

種別 金額 備考
[新規]
登録料
30,000円 初めて科目等履修生として受講する方
または履修期間が継続していない方《1年間有効》
[継続]
登録更新料
15,000円 継続して履修する方《1年間有効》
履修料 25,000円 1単位あたり

別途、実習費が必要となる場合があります。

納付金について

  • 登録料(登録更新料)および履修料は一括納入してください。登録料(登録更新料)、履修料の分割納入はできません。
  • 一度納入された登録料(登録更新料)および履修料は、いかなる理由があっても返金できません。
  • 登録料は、1年間(2学期)有効とします。登録有効期間〈1年間(2学期)〉を超えて継続して履修する場合は、登録更新料を徴収するものとします。
  • 登録更新料の有効期間は1年間(2学期)とします。
  • 登録有効期間が継続していない場合は、改めて登録料を徴収するものとします。
  • 本学大学院在籍者の登録料(登録更新料)は必要ありません。

履修可能科目について

履修可能な科目、単位数は以下のとおりです。

履修可能科目

【春学期・秋学期】 ※3/12更新
令和6年度 大学院科目等履修生出願可能科目一覧

制限単位数

1年間に履修できる単位数は、12単位を限度とします。

ただし、各学期に履修できる単位数は、6単位を限度とします。(集中講義期間は春学期に含む)

なお、週2回4単位の科目や週2回2単位の科目は2科目分とみなします。

シラバスの参照方法は、「Taisho portal シラバス参照方法」をご確認ください。
令和6年度のシラバスは、3月18日(月)に公開を予定しています。
令和5年度のシラバスから大きな変更はございませんので、シラバス公開までは令和5年度の内容をご参照ください。

本件に関するお問い合わせ

お問い合わせ

大正大学 教務部 教務課

  • 03-5394-3018