キャンパスライフ

CAMPUS LIFE

注目人物pickup
サークルインタビュー

4年間の課外活動と就職について

プロフィール

飯沼良太
飯沼良太(イイヌマ リョウタ)人間環境学科 2015年度卒業
出身地:岐阜県 岐阜市
出身高校:実践学園高校(東京)
血液型:A型
好きな事(趣味):身体を動かす事、本を読むこと、料理など
不得意な事:勉強
スポーツ歴:15年
就職内定先:栃木県警察本部
その他内定先:警視庁、岐阜県警、岐阜消防、自衛隊

今回のインタビューでは、大正大学卓球部で主将を務め、複数の内定先を勝ちとり、警察官になりたいという夢を叶えた飯沼良太さんにお話しを聞いてみました。

卓球を始めたきっかけを教えてください

中学2年生の10月から始めました。それまではバスケットボールをやっていましたが、指導の先生が辞めてしまって続けられなくなったんです。その時に一番仲の良かった友達に誘われて、卓球を始めました。卓球は体育の授業で習った程度でしたが、クラブチームに所属して、Myラケットなどを持ち、徐々に卓球の楽しさを知りました。

どんな瞬間にやりがいを感じますか?

大学3年生の秋から1年間、大正大学卓球部の主将を務めました。戦績としては、ダブルスでは全国大会に出場しましたが、シングルスでは高校以来、全国大会に出場しておらず、伸び悩んでいた時期でした。また、主将としてもあまりチームをまとめることが出来ていませんでした。そのような状態の時に、チームメイトがすごく助けてくれて、いっぱいいっぱいだった自分の視野を広げることができました。関東学生リーグでは、あまり強いチームではなかったことから、3部降格の不安やプレッシャーがありました。しかし、団体戦では自分のためではなく、チームのために頑張ろうと強く思い、同期の支えもあり、チーム一丸となって最後まで戦うことができました。

勉学とサークル活動をどのように両立していたか教えてください

平日は、授業の空き時間に練習していました。(1日3コマは練習する※1コマ40分)休日は、1日中練習していますね。3コマ練習できない時は夜走り込みを行うなどして補っていました。
勉強はあまり好きではないですね(笑)環境学科の授業も1年生の時は興味が持てず、やる気がなかったです。でも、生物には興味があったので生物学の授業は積極的でした(笑)
大学3年生の夏に「環境の探求B(森里海連環学)」の授業の実習で3泊4日、南三陸(いりやど泊)に行った経験が印象的でした。東日本大震災は高校の時の出来事で、テレビで見ているだけで、あまり震災の実感はありませんでした。しかし、震災の現場を自分の目で見て、就きたい職業である警察官は第一線で現場にかかわることから、避難場所(経路)等の知識の必要性や、自然災害について考えさせられました。

就職活動をしていて、4年間のサークル活動は強みになりましたか?

強みになりました。最後までやってきて良かったと思います。
卓球はボールの回転を見ながら相手の動きも把握するため、就職試験の面接では、動体視力、一瞬の判断力、行動力、体力をアピールすることができました。また主将を務めていた経験から、コミュニケーション能力が向上したことや、責任感・協調性の重要性を感じるきっかけとなったことも大きいですね。

就職活動で苦労した点はありますか?

一番苦労したのは勉強ですね。卓球の練習をしながら、学科の勉強と警察採用試験の勉強をしなければいけなかったので大変でした。さらに一人暮らしをしていたので、お小遣い帳をつけたり、料理をしたり・・・そのような中、「1日5時間は勉強する」という目標を決めて取り組みました。
そもそも警察官になりたいきっかけが、小学校1年生の時に事件に遭遇し、その時に対応した警察官に憧れて、自分も人を守る職業に就きたいと思ったからです。警察官になった自分を想像したり、当時の新聞記事を見て、モチベーションを保っています。
採用試験の勉強は、とにかく合宿先や実習先でも時間を見つけて取り組みました。仲の良い友達が同室だったので楽しく過ごしましたが、みんなが寝静まった後、携帯のライトで専門用語の勉強をしていました(笑)

今後のビジョンを聞かせてください

配属先はまだ分かりませんが、生活安全部少年課を希望しています。
SNSの普及などから犯罪の低年齢化や少年犯罪が増えているため、それらを減らしていきたいです。
また、地域や仲間から頼られる警察官になりたいと思います。

課外活動と就職活動に励む後輩へアドバイスをお願いします

「就きたい職業が決まったら、あとは気持ち一つ」
就きたい職業を見つけて、その職業に就いた時の自分を想像して頑張って欲しい。
勉強は1日の目標を立てて、少しずつ勉強時間を増やしていくと良いです。きりの良いところで辞めないのがコツ!満足して、それ以上勉強しなくなってしまうから。
就職には不安がつきもの、「気持ち一つ」で乗り切って欲しい。あとは行動力が大切です。

GO TOP