学部・大学院FACULTY TAISHO
CATEGORY
教員プロフィール

- 岩谷 泰之 イワヤ ヤスユキ
- 文学部 日本文学科
- 助教
私たちの生きる世界は、常に文字があふれています。インターネットやSNS、メールやチャット、そしてAIとの会話など、絶え間なく流れる文字をもとに自分の中にイメージを構築し、自分の考えや感情もまた文字によって表現されていきます。しかし私たちは、それをどれだけ正確に伝え合うことができているのでしょうか。 小説作品の多くは「人の心」が文字によって表現されています。しかし作家たちが必死に言葉を尽くしたからといって、ただそれを読めば解るというものではありません。扱っているのは「人の心」です。受け取った文字を手掛かりに、今度は自分自身の心をとらえなければなりません。 時には苦しくなることもあると思います。けれど自分の中に見つけた「何か」を表現することができたとき、自分自身や生きているこの世界のことについて、わずかに視界が開けているはずです。それは、常に文字があふれるこの世界で、自分自身や歩む道を見据えるためにとても大切なことだと思います。 ぜひたくさんの小説を読んでください。そして、あなたがそこで何を見つけたのかを、私にも教えてください。
学位 | 博士(文学) |
---|---|
専門 | 日本近現代文学 |
専門に関する簡単な説明 | 森鷗外をはじめとした近代文学と仏教との関わりについて研究しています。 |
オフィスアワー | 1・2・4QT:火曜日3限 3QT:金曜4限 |
研究分野 | 文学 |
出身地 | 東京都 |
---|---|
出身大学 | 大正大学 文学部 |
出身大学院 | 大正大学 文学研究科 |