大正大学

大正大学

大正大学チューター育成プログラム チューター募集!

文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」に認定

令和7年度チューター募集を開始! 大学での学びには、学生一人ひとりの主体的な学修が求められます。 大正大学では、大学入学以降生涯にわたって自分で学び続ける力を育成することを目的に、 初年次を中心としたチューターによる学修支援を行っています。 あなたもチューターとして、大正大学の教育を一緒に創っていきませんか?

WHAT’S TUTOR?

チューターとは?

学生一人ひとりの学びと成長を支える

総合学修支援者

大正大学では、チューターを学生一人ひとりの学びと成長を支える総合学修支援者と定義しています。
授業への出欠状況を確認する、授業内での学生のフォローを行う、授業時間外や面談で学生の学修にアドバイスをするなどの活動を実施します。また、LMS(Learning Management System)を通じて、学生が書いた授業に関する振り返りに対してもコメントやアドバイスを行います。

POINT

大正大学チューター3つのポイント

1

教員とチューターがタッグを組んでチーム・ティーチングを行います!

授業では学生に身につけてほしい力を明確にしたうえで、講義やワークを通じて学修を進めます。
チューターは教員と連携しながら、一人ひとりの学生にあわせて学修支援を行います。

2

チューターが学生の
授業外の学修を支えます!

授業後の質問対応や補習授業のサポート、授業に関連したテーマでのイベント実施、面談などを行い、学生の授業外の学修を支援します。学生が困ったとき、アドバイスやサポートを行うのもチューターの大切な役割です。

3

チューターがオンラインで学生の学びと成長を支援します!

学生は授業で学んだことをオンライン上のLMSで振り返ります。チューターは学生の振り返り状況をチェックし、コメントをつけたり、質問に答えるなどして、学びへのモチベーションを高めます。

OCCUPATION

職種について

1

コアチューター

こんな方にオススメ!

  • 学修支援者としてのスキル、経験を積み、自分の教育力を高めたい
  • マネジメント経験を積み、キャリアアップに活かしたい
  • フルタイム
  • 週5日
  • 年俸制(492万円程度)
  • 私学共済加入可
  • 1年契約

【主な業務内容】

科目によって業務内容が異なります。

●探究科目

  1. 教職員と連携したより良い学修支援の仕組み構築と運営
    (グループワークなどの授業内学修支援、各学科教員との情報共有・打ち合わせなど)
  2. クラスチューターのマネジメント
  3. 全1年生を対象とする「学生面談」の運営・実施(夏冬年2回)
  4. 「学修相談コーナー」の運営
  5. 学修イベントの開催、各学科との連携ミーティングなど、学生の学びと成長を支える施策の実施

●データサイエンス科目

  1. 教職員と連携したより良い学修支援の仕組み構築と運営
    (授業・テストに向けた補習、データサイエンス関連の資格取得プログラム、新入生対象のPC相談会、各学科教員との情報共有・打ち合わせなど)
  2. クラスチューターとSAのマネジメント
  3. 授業準備および学修支援
  4. 全1年生を対象とする「学生面談」の実施(夏冬年2回)
2

クラスチューター

こんな方にオススメ!

  • ほかの仕事や育児と両立しながら働きたい
  • 教育学修支援の経験を積みたい
  • 週1回〜【1日5時間(探究科目)・8時間(データサイエンス科目)】
  • 時給1,600円
  • 年2回契約

【主な業務内容】

科目によって業務内容が異なります。

●探究科目

  1. 授業担当教員・コアチューターと協働した、グループワークなどの学修支援
  2. 学生が授業後に入力した「授業の振り返り(リフレクション)」へのコメント返却
  3. 全1年生を対象とする「学生面談」の実施(夏冬年2回)

●データサイエンス科目

  1. 授業担当教員・コアチューターと協働した、授業準備および学修支援
  2. 全1年生を対象とする「学生面談」の実施(夏冬年2回)

職種により募集時期が異なります。
探究科目・データサイエンス科目の概要については以下をご確認ください。

RECRUITMENT

募集内容

募集要項

チューター応募にあたっては、既定のプログラムを受講し、課題を提出することが必須条件となります。
プログラムの詳細はチューター育成プログラムの概要「講座概要・日程表」をご確認ください。

募集職種

担当する授業科目および勤務形態により以下にわけて募集いたします。

  1. 1コアチューター(任期制専任事務職員)若干名 ※受付終了
  2. 2クラスチューター(臨時雇員)50名程度

また、上記について、更に以下の科目にわけて募集いたします。

  1. (A)探究科目担当

    ※簡単なExcel・Word・PowerPointの操作ができる方

  2. (B)データサイエンス科目担当

    ※統計、Excel、Tableauについて、一定のレベルを習得している方

応募資格
  • ・四年制大学または大学院を卒業した方(又は2025年3月卒業見込者)

    ※クラスチューターは大学院に在籍している方を含む

  • ・チューター育成プログラムを受講し、修了した方
  • ・(データサイエンス科目担当者)Excelを使った実務での情報処理経験がある方、または大学院でのデータ分析経験あるいは理系の研究経験がある方
処遇
  1. 1コアチューター(任期制専任事務職員) ※受付終了

【勤務形態】
週5日(月~金曜日)、8時から18時30分までのうち9時間勤務(内、休憩1時間含む)

※ただし、授業開講日、大学行事日等、土日・祝祭日に出勤していただく場合があります。

【勤務地】
大正大学巣鴨校舎

【給与・諸手当】
年俸制(492万円程度)※社会人経験のある方(新卒等の場合は別途給与体系を適用します)
上記に年間96時間の時間外及び法定外休日労働割増賃金、および諸手当含む
通勤交通費は全額支給(上限あり)但し片道直線距離2km未満は不支給
社会保険加入あり

【契約】
原則として1期1年。ただし、勤務態度、能力等を総合的に判断し、本学が認める場合は4回まで更新可能(最大5年)。

※本学と有期の雇用契約を締結または有期雇用契約を更新する方は、TAや非常勤講師等、職種・業務内容のいかんにかかわらず通算して5年を超えることはできません。

【その他】
3月に採用前研修あり

  1. 2クラスチューター(臨時雇員)

【勤務日・時間】
大正大学の授業日程に準じます。また、科目によって勤務曜日・時間が異なります。

●探究科目担当
月~水の午前勤務(8:30~13:30)または午後勤務(12:45~17:45)から選択(休憩なし5時間勤務)

※同一曜日の終日勤務は不可

※上記勤務時間とは別に、学生がLMSに記載したリフレクションへのコメント返却業務あり(業務委託契約)

●データサイエンス科目担当
木または金 8:30~17:30(休憩1時間)

●探究科目担当・データサイエンス科目担当共通
学生面談実施期間(夏冬年2回)

※探究科目・データサイエンス科目は第1・2・4クオーターの開講です。第3クオーターは授業がないため、勤務はありません。

※複数曜日勤務いただくことも可能ですが、週20時間を超えての勤務はできません。

【勤務地】
大正大学巣鴨校舎

【給与・諸手当】
時給1,600円
通勤交通費:全額支給(上限あり)片道直線距離2km未満は不支給
社会保険加入なし

原則として年2回ごとの契約(4月~9月、11月~3月)。 ただし、勤務態度、能力等を総合的に判断し、本学が認める場合は更新可能(最大5年)

※本学と有期の雇用契約を締結または有期雇用契約を更新する方は、TAや非常勤講師等、職種・業務内容のいかんにかかわらず、通算して5年を超えることはできません。

【その他】
・3月に採用前研修あり
・勤務時は、ご自身のノートPCを使って業務にあたっていただきます。
・コメント返却業務については業務委託契約を締結していただきます。

APPLICATION

応募方法

※コアチューターの募集は終了しました。

応募から勤務開始までのスケジュール

職種により募集時期が異なります。

第1期 コアチューター

応募期間
2024年8月1日〜10月15日
プログラム受講期間
申し込み受付後〜2024年11月30日
一次選考・面接
2024年12月~2025年1月
採用決定
2025年1月末(予定)
採用事前研修
2025年3月(予定)
勤務開始
2025年4月1日

第2期 クラスチューター

応募期間
2024年10月18日〜2025年1月30日
プログラム受講期間
申し込み受付後〜2025年2月8日
一次選考・面接
2025年2月中旬
採用決定
2025年2月中旬〜下旬(予定)
採用事前研修
2025年3月(予定)
勤務開始
2025年4月(予定、授業日程による)
応募方法
エントリーシート(word)をダウンロードして、必要事項を記入の上、dac_saiyou@mail.tais.ac.jpにメールでご応募ください
エントリーシートのファイル名は「2025年度_氏名」(例:2025年度_大正太郎)としてください
メールの件名は「2025年度チューター採用」としてください

チューター育成プログラム受講~採用までの流れ

チューターへの応募には、学修支援全般について学ぶ「ナレッジ・セッション」(オンデマンド)と、グループワークや面談など大正大学での学修支援について学ぶ「ハンズオン・セッション(ワークショップ、インターンシップ)」(対面)から成るチューター育成プログラムの受講が必要となります。

※インターンシップは第1期のみ

1

エントリーシート(Word)をダウンロードし、メールに添付して応募する

2

チューター育成プログラム受講のためのID・PWが届く

3

【第1次選考】チューター育成プログラムを受講する
※詳しくはこちら

4

第1次選考結果ご連絡

5

第1次選考通過者への採用面接(1回〜2回)

6

採用結果の
ご連絡

7

動画視聴・課題提出
採用者事前研修

8

チューターとして活動開始!

チューター育成プログラムの概要

チューターは学修支援業務を行う上で様々な知識やスキルが必要になります。
以下のプログラムを経て、知識・スキルを習得していただきます。

チューター育成プログラムの受講

1
ナレッジ・セッション1
(オンデマンド)
【学ぶ】

大正大学のチュートリアル教育、学修支援について学ぶ

2
ハンズオン・セッション
ワークショップ
(対面)
【理解を深める】

実際の学修支援業務を想定し、グループワーク活動を通じて理解を深める

3
ナレッジ・セッション2
(オンデマンド)
【学ぶ】

インターンシップ参加に向けて、学修支援について学ぶ

4

※第1期のみ

ハンズオン・セッション
インターンシップ
(対面)
【体験する】

実際に授業へ参加し、具体的な学修支援業務を体験する

5

※採用決定後

ナレッジ・セッション3・4
(オンデマンド)
【学ぶ】

チューターとしての勤務に向けて、学修支援について学ぶ

※ナレッジ・セッション4はコアチューター希望者のみ必須

※チューター応募にあたっては、既定のプログラムを受講し、課題を提出することが必須条件となります。
プログラムの詳細は「講座概要・日程表」をご確認ください。

講座概要・日程表(PDF)

チューター募集に関するQ&A

  • 大正大学のチューターに応募したいと考えています。プログラムは必ず受講しなくてはなりませんか?
    応募にあたっては、本プログラムの受講と課題の提出が条件となります。
    年齢制限はありますか?また、年齢は選考に関係しますか?
    年齢制限はございません。年齢関係なく応募することができます。チューターの選考は、総合的に判断いたします。ただし、本学のチューターに採用される場合、定年は満65歳となります。
    「探究科目」チューターと「データサイエンス科目」チューターの両方に応募することは可能ですか?
    可能です。ただし、原則として科目の兼任はできません。
    学部4年生(2025年3月卒業予定)が受講(応募)することはできますか?
    可能です。
    ワークショップやインターンシップの実施場所はどこですか?
    大正大学巣鴨校舎にて実施します。

    (東京都豊島区西巣鴨 3-20-1)

    ※都営三田線西巣鴨駅徒歩3分

CONTACT

お問合せ

メールでお問合せ

dac_saiyou@mail.tais.ac.jp

※平日9:00~17:00(土日祝、夏期休業期間(8月10日~15日)除く)
内容によりお時間を頂戴する場合がありますので、あらかじめご了承ください。