お知らせ

令和2年度分 コロナ禍における新たな対面支援について


【令和3年3月6日更新】緊急事態宣言発出中の課外活動体制について

(令和3年3月6日更新)
 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長に伴う課外活動について
(令和3年2月3日更新)
 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長に伴う課外活動について
(令和3年1月8日更新)
 緊急事態宣言発出中の授業体制及び課外活動体制について
(令和3年1月7日更新)
 「緊急事態宣言」期間中の課外活動について

(9月18日更新)
    コロナ禍における新たな対面支援について~学長メッセージ~
 ■授業:「令和2年度秋学期授業運営について」更新


(9月16日更新)
 ■在学生・ご父母のみなさまへ:「お知らせ/注意事項」掲載
 ■入構方法について:新規掲載
 ■施設利用:「学内施設の利用等について【事前予約エリア・事前予約不要エリア・食事可能エリア】」掲載
 ■授業:「令和2年度秋学期授業運営について」掲載
 ■課外活動:「課外活動の段階的な再開に伴う学内施設利用におけるガイドラインについて」掲載
        「(補足)利用施設別 (体育棟 ・ クラブ棟 ・ 弓道場 ・ 一般教室 ・ 学外施設) ガイドライン」掲載

(8月27日更新)
 ■施設利用:「学内施設の利用等について」掲載

(8月25日更新)
 ■学費・経済的支援:「秋学期の学費請求について」掲載


 こちらのページでは、大正大学での新型コロナウイルス感染症に伴う各種対応をまとめています。
 本学は、926日(土)から開始する秋学期/第3クォーターより、通学を希望する学生を受け入れます
 学生のみ予約なしで入構可能(学生以外は入構不可)ですが、施設の利用やサービスを受けるにあたっては事前予約が必要となります。

 受け入れにあたっては学生の安全・安心を第一に対策を講じた上で、9月にオープンした新8号館を活用した「コロナ禍における新たな対面支援」を行い、学生のキャンパスライフ復活に大学を挙げて取り組みます。
 本学は、今回実施する「コロナ禍における新しい対面支援」を通じ、新型コロナウイルスや不測の事態と共存する社会を想定しながら、建学の理念である「智慧と慈悲の実践」にもとづいて学生に寄り添う新たな授業運営・キャンパス運営を行います。その一環となる対応をまとめさせていただきます。

■よくある質問について(学生の皆さんへ)

大学入構禁止に伴い、現在お問合せをメールで受け付けています(お問い合わせ先はこちらから)。


最新情報の詳細は以下よりご参照ください。

在学生・ご父母の皆さまへ

<お知らせ(9月16日 更新)>
 9月26日から対面授業が一部再開されますが、学内でのクラスター感染発生の事態になれば、再び、授業を中断せざるを得ない状況も想定されます。本学はできる限りの感染防止対策を講じていますが、このような事態を招かないためには、教職員と学生のみなさんが、学内外で自分自身が感染しないようにし、またほかの人を感染させないようにすることが重要です。
在学生・父母のみなさまのご協力をお願い申し上げます。

<注意事項(9月16日 更新)>
〇日ごろから自己管理に努め、厚生労働省などの信頼できる情報源から最新情報を得ること。
〇万が一、感染が確認された場合は、以下まで速やかに連絡すること。
 学生:学生課まで(gakusei@mail.tais.ac.jp  03-5394-3020(平日)9001700

■入構方法について

9月26日からの入構に関するお知らせです。
 ・構内への出入りは、正門から行うこと(他の門は閉鎖中)。
 ・入構は、授業のある平日・土曜・祝日の8:4517:00が可能です。
  ※課外活動での入構については、「課外活動の段階的な再開に伴う学内施設利用におけるガイドラインについて」に従ってください。
 ・入構時に2号館1階臨時受付(土曜日は守衛所)で手指の消毒をし、受付(QRコードチェック)をしてから構内に入ること。渡されたネームタグは首に掛け、退館時に臨時受付へ必ず返却すること。その際、QRコードチェックを忘れずにすること。
 ・時間内(8:451:00)の一時退出は可能ですが、一時退出の際は、ネームタグを臨時受付へ返却しQRコードチェックを必ず行うこと。
 ・検温結果が37.5℃以上の場合は入構できません(サーマルカメラ設置済み)。
 ・職員・係員から諸注意や指示があった場合は従うこと。
  ※QRコードは必ず事前に作成してから入構してください(作成方法は別途t-poで連絡します)。来校してから作成すると入構時に時間がかかり、授業に遅れることになりかねません。また、入構時間が集中するケースも想定されますので、時間に余裕をもって来校するようにしてください。

■施設利用

現在利用可能な施設に関するお知らせです。

(9月16日更新、9月23日更新)学内の施設利用等について【事前予約エリア・事前予約不要エリア・食事可能エリア】
(8月27日更新)学内の施設利用等について

(6月24日更新)新8号館への移転に伴う図書館の今後の利用について

 

■授業

授業期間に関するお知らせやオンライン授業に関するリンクです。

(9月18日更新)令和2年度秋学期授業運営について
(9月16日更新)令和2年度秋学期授業運営について

(7月31日更新)2020年度秋学期の授業等における本学の方針について

(7月22日更新)令和2年度春学期及び第2クォーター授業のオンライン授業継続について  

オンライン授業に関するお知らせ 

 

■課外活動

クラブ・サークル活動に関するお知らせです。


(令和3年1月7日更新)「緊急事態宣言」期間中の課外活動について
(9月16日更新、9月24日更新)課外活動の段階的な再開に伴う学内施設利用におけるガイドラインについて

(9月16日更新)(補足)利用施設別 (体育棟 ・ クラブ棟 ・ 弓道場 ・ 一般教室 ・ 学外施設) ガイドライン
(7月31日更新)9月25日(金)までの課外活動について(原則禁止の継続)
(7月14日更新)宿泊を伴う教育活動・課外活動の禁止について(合宿などの禁止)

■学生生活

健康診断のお知らせ、学生相談室・保健室からの生活面でのアドバイス等に関するリンク先です。

(8月5日更新)令和2年度全学健康診断について

学生相談室より

保健室より

■就職活動

現在の状況下における就職活動支援について、具体的な取組みをご紹介しています。

新型コロナウイルス感染症に関する大正大学の対応(就職支援)について

■学費・経済的支援

学費に関することや大学独自の支援、国・JASSOによる支援のお知らせです。


【学費について】

(8月25日更新)秋学期の学費請求について
(8月25日更新)秋学期の学費請求について【高等教育の修学支援新制度 採用者の方へ】
大正大学での提携教育ローンのご案内

【大学の支援】
(6月22日更新)新型コロナ対策臨時基金の開設について 
(5月28日更新)大正大学独自の給付型奨学金申請の受付開始について(受付は終了しました)


【国・JASSOの支援】
国による支援:「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』【追加募集】について(受付は終了しました)
日本学生支援機構奨学金(JASSO奨学金)に関するお知らせ

■お問い合わせについて(学生の皆さんへ)

窓口閉鎖(4/4から9/19)に伴い、お問い合わせは下記の「お問い合わせ先一覧」のメールアドレスにお送りください。 内容に応じて送信先が異なります。 また、お問い合わせ時は下記の内容をご注意いただき送信をお願いします。

授業内容については、担当教員または各学科にお問い合わせください。
メールは大学のメールアドレスを使用してください。
 ※個人アドレスで送ると届かない場合があります。
必ず下記の内容を明記し送信してください。

件名:【問い合わせ】●●について(例:Ⅱ類科目の履修相談について) ①学籍番号 ②氏名 ③科目名 ④具体的な問い合わせ内容

お問い合わせ先一覧(※2022年4月時点で受付終了しています)

○現在大変多く質問が寄せられています。回答にお時間を頂いておりますことをご了承ください。
特に、履修関係の質問については、個々の状況を確認するため、回答に2・3日お時間がかかります。
緊急の場合は以下にご連絡ください。
 大正大学 03-3918-7311(代表)
 ※平日10001600

■新型コロナウイルスへの注意喚起

新型コロナウイルス感染症拡大の予防のお願い

海外渡航の禁止について

受験生の皆さまへ
大正大学での学びや入試情報を知ることができるWEBオープンキャンパスを展開中です。

受験生応援サイト「ココカラ」(WEBオープンキャンパス実施中!)はこちらから。

学外一般の皆さまへ
大正大学内にある各施設のオープン情報等は、各リンク先をご参照ください。

大正大学附属図書館

エスパス空臨時閉廊のお知らせ

すがも鴨台観音堂 

座・ガモール クラシック 鴨台食堂 


≪トップへ戻る≫
GO TOP