就職・キャリア形成

その先の未来へ

キャリア・就職お知らせ

第10回『就活基礎講座』を開催しました。

キャリアセンターでは、年間を通して就職活動に必要なことを一通り学べる講座として、「就活基礎講座」を開講しています。
第10回のテーマは「グループディスカッション体験」。

 内容
①グループディスカッションのプロセスと評価の観点
②ディスカッションを実践し、メンバーと振り返る

グループディスカッションの評価ポイントや一般的な流れを確認しました。また業界、職種によってグループディスカッションの出題テーマの内容が異なります。さらに出題内容によって評価ポイントも変わると、伝えていただきました。

実践練習では、学生役と観察者に分かれて実施しました。制限時間がある中で、ポイントを意識してのディスカッションは難しかったと思いますが、学生側と観察者側の視点から客観的に見ることができる実戦形式の練習はテキストでの学びとは異なる気付きを得ることが出来たと思います。

第10回までの就活基礎講座では学内で実践形式での学びを展開しました。今後夏休みでインターンシップに参加し、企業で働くということ、他大学の学生との情報交換などを通じ、今後のキャリア形成のイメージを深めていきましょう。

GO TOP