地域貢献・国際交流

深める地域との絆、広がる国際交流

鴨台盆踊り

第13回 鴨台盆踊り

2023年7月7日(金)、8日(土) 第13回 鴨台盆踊り「共感・共動・共躍」

大正大学が開催する、巣鴨・西巣鴨・滝野川の夏の風物詩、鴨台盆踊り!
戦前から断続的に実施されていましたが、2011年から東日本大震災犠牲者追悼と地域振興を目的に毎年開催しています。
授業の一環として大学生が主催する盆踊りは全国でも類がなく、近年では「巣鴨三大盆踊りの一つ」と称されるまでになりました。

昨年は3年ぶりの実地開催ということもあり、過去最高の来場者数である12,421名を記録しました!
また、盆踊り期間中にはウクライナ支援募金を実施し、第12回鴨台盆踊り実行委員会、東洋女子高等学校、東京都立王子総合高等学校の出展売り上げ合計105,000円を日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」に寄付いたしました。

本年開催される第13回鴨台盆踊りのキャッチコピーは「共感・共動・共躍」です。
これは、Chat GPTなどのAI技術が加速度的に成長していくこれからの時代において、AIにはできないことをこの盆踊りで展開していこうという我々の決意でもあります。
大学には知識だけでなく、人とのコミュニケーション、社会の課題解決、持続可能なまちづくりなど、実践を通して得られる学びが多くあります。
我々はそれを重視し、「人と共感する」「人と力を合わせて動く」「心を躍らせる体験を届ける」ということをこの行事を通して探究していきます。

そして、もう一つのテーマとして「東日本大震災十三回忌追悼」を掲げます。
冒頭でも触れた通り、鴨台盆踊りは東日本大震災の犠牲者追悼を目的として始められました。
盆踊りはルーツを辿れば、慰霊追悼をおこなう仏教民俗の一つです。
仏教系大学として、12年経っても、あの震災と震災からの復興の過程を忘れない、という決意を追悼法要・盆踊りを通して表現していきます。

鴨台盆踊りは地域の誰にでも開かれた盆踊りです。
7月7日(金)、8日(土)は、ここ大正大学で共に最高の夏の思い出を作りましょう!

  • 大学構内での飲酒はできません。アルコールを持ち込んでの来場はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
  • 自転車でのご来校は、駐輪に限りがありますので、公共交通機関や徒歩でお越しいただきますようお願い申し上げます。

踊りの曲(予定)

  1. 1.大正大学校歌
  2. 2.東京音頭
  3. 3.365日の紙飛行機
  4. 4.チャンチキおけさ
  5. 5.USA
  6. 6.アンパンマン音頭
  7. 7.恋するフォーチュンクッキー
  8. 8.炭坑節
  9. 9.大江戸東京音頭
  10. 10.ダンシングヒーロー
  11. 11.巣鴨音頭
  12. 12.交野節
  13. 13.#万博音頭 交野節編
  14. 14.#万博音頭 巣鴨 ver.
  • 順番は前後する場合がございます

出展と団体

  • バルーンアート 赤羽北桜高等学校
  • 縁日(くじ付き魚釣り) 文京学院大学女子中学高等学校
  • お茶菓子・抹茶販売 茶道部
  • 手ぬぐい販売 太鼓部-鼓鴨-
  • 提灯作り・金魚掬い すがもP・キャンパス農園班
  • 的あて 放送研究会
  • ヨーヨー釣り 仏教青年会
  • 輪投げ(8日のみ) 協定留学生チーム
  • ヨーヨー釣り・アクセサリー販売 東洋女子高等学校
  • 写真撮影&プリント・写真販売 写真同好会SAVOY
  • 飲料販売 第13回鴨台盆踊り実行委員会
  • 射的 塩入ゼミ
  • キッチンカー(スムージー) ガモール堂
  • キッチンカー(焼きそば)トキハソース
  • 食品販売 10号館食堂
  • カットフルーツ ガモールマルシェ

当日のタイムスケジュール

7月7日(金)

16:00〜 オープニング
16:10〜 書道研究部
16:27〜 文京学院大学女子中学校高等学校
16:44〜 音楽部混声合唱団
17:01〜 王子総合高等学校
17:18〜 真言宗豊山派学生会
17:35〜 施餓鬼法要
17:50〜 挨拶(学長)、感謝状贈呈
18:00〜 盆踊り
19:00〜 鼓友
〜20:00 盆踊り終了

7月8日(土)

16:00〜 オープニング
16:10〜 高校紹介
16:15〜 葛飾総合高等学校吹奏楽部校
16:32〜 手話サークルPockey
16:49〜 瞬間▲ホログラム
17:06〜 太鼓部 鼓鴨
17:20〜 スターダスト河内盆踊り練習会
17:40〜 施餓鬼法要
17:55〜 挨拶(塩入法道)
18:05〜 盆踊り
19:00〜 太鼓部鼓鴨と鼓友のコラボ
〜20:00 盆踊り終了

過去の特集は下記よりご覧ください。

第12回鴨台盆踊り集合写真

第13回鴨台盆踊り 共感・共動・共躍

X(旧Twitter)、Instagram、YouTube、TikTokで日々の活動や最新情報について投稿しています。

Twitter  Instagram  YouTube  YouTube

問い合わせ先 大正大学 宗教部

特集記事

第13回鴨台盆踊り担当教員・齋藤知明より

日頃より、鴨台盆踊りにご関心を寄せていただきありがとうございます。
今年度の実行委員はSA・TA含めて、45名です。
今年の特徴は2年生が多いこと!
みんな初めての活動にも関わらず、とにかく明るく日々準備を進めています。
昨年は大変多くの方に来場いただきましたが、今年は例年以上に準備を万端に、みなさまをお待ちしております。

今年の鴨台盆踊り特集連載は、「OHDAIアンソロジー」と題し、準備を進めている実行委員学生の活動を、インタビュー形式で伝えます。
こちらも随時連載していきますので、ご覧いただければと存じます。

note「大正大学鴨台盆踊り」にて連載中!
ご覧いただき、スキとフォローをよろしくお願いします。

GO TOP