地域貢献・国際交流「まち」が大学になる、大学が「まち」になる
CATEGORY
お知らせ
北区立滝野川第二小学校のみなさんが大学に来てくれました!
こんにちは、鴨台プロジェクトセンターです。
10月3日、北区立滝野川第二小学校の2年生が、生活科の授業で「自分たちの住む地域を知ろう」というテーマで、取材に来てくれました!
児童のみなさん15名と保護者の方々7名が3グループに分かれていらっしゃいました。
どのグループも初めて入る大学のキャンパスに興味津々の様子でした。
写真は質問コーナーの様子です。
~児童から出た質問と回答~
・「大学って何を勉強するところなの?」
→ 「歴史や文学、社会福祉など、小学校でいう社会や国語の勉強をしています。」
・「給食は何を食べるんですか?」
→ 「給食はないけど学生食堂があって、そこで食べます。」
・「大学って何クラスあるんですか?」
→ 「クラスはないけど学生数は4800人で、同級生は1000人以上います。」
質問コーナーの後はさざえ堂(仏教文化施設)の見学です。
さざえ堂の説明を聞きながらメモをとる女の子たちと、初めて入るさざえ堂に目を奪われている男の子たち。
児童のみなさんは、さざえ堂から出てきた時に入り口と出口が違うことに驚いていたようでした。
取材に来てくれた滝野川第二小学校のみなさん、引率で来てくださった保護者の方々、またいつでもいらしてください!
鴨台プロジェクトセンターでは、このような機会を通じて、大学について知っていただきたいと思っています。
ありがとうございました。