地域貢献・国際交流

深める地域との絆、広がる国際交流

お知らせ

東北再生「私大ネット36」2014年春 スタディツアーの事前学習が始まりました

こんにちは、鴨台プロジェクトセンターです。

東北再生「私大ネット36」 2014年春 スタディツアーの事前学習が本学で実施されました!

事前学習を行うのは前回のサマープログラムに続いて2回目となります。

各先生がどのような事前学習を行ったのかご紹介します。

 

 

<2月4日>

Act1「初めて歩く南三陸」 高橋正弘准教授(大正大学)

現地に行うフィールドワークのグループ分け後

先生が用意した写真を使用してプレゼンテーションの練習をしました。

 

高橋③

 

 

<2月5日、6日(どちらか1日参加)>

Act3「祈りの形を探る旅」  黒崎浩行准教授(國學院大學)

現地で行うフィールドワークの概要説明やテーマ説明があり、

グループ分けをした後プレゼンテーションの練習をしました。

 

くろさき先生

 

 

 

<2月6日>

Act4「津波の記憶を繋ぐ旅」 山内明美 准教授(大正大学)

南三陸の被災状況や現在の町の状況説明の後、

震災のトラウマに関して、十分注意するよう指導がありました。

現地で行動するグループ分けをした後はリーダーも決めて、当日に臨みます。

 

 

やまうち④

 

 

 

 

2月4日~6日までにAct1、3、4の事前学習が終了しました。

Act2の事前学習は2月21日に行われます。

 

2月18日にAct1が出発し、2014年春 スタディツアーがスタートします。

スタディツアーという名の通り、「復興を遂げる被災地から学ばせてもらう」という

感謝の気持ちを忘れずに取り組んでもらいたいと思います。

 

 

以下が私大ネット36のホームページのURLになります。

今回のスタディツアーの詳細な日程も載っていますので、是非ご覧ください。

 

<私大ネット36ホームページ>

http://shidai-net36.jp/

 

GO TOP