地域貢献・国際交流

深める地域との絆、広がる国際交流

お知らせ

「アイランダー高校生サミット2024」を開催しました

大正大学と公益財団法人日本離島センターは、2021121日に連携協定を締結し、「持続力ある離島地域社会の発展と人材の育成」を目的に幅広い分野での協力を行っています。

その具体的なアクションであるのが、「アイランダー高校生サミット」。
離島に係わる人材育成を目的に2022年より、毎年開催しています。三回目になる本年度は、126日に「合縁島縁(あいえんとうえん)~つなげよう、つながろう、私たちの離島」をテーマに、オンライン形式で行いました。

実行委員長の田中晴樹さん(地域創生学部4年)

会の運営は、離島の高校生9名、大正大学地域創生学部の大学生4名による実行委員会が取り仕切り、北は北海道、南は沖縄の高校生総勢47名の参加を得、各々の離島の異なった実情・共通の課題を共有する貴重な場となりました。

運営委員からは回を重ねる毎に、自身らの運営能力の向上を実感でき、問題意識も深まったという報告もあり、この実践が次世代のリーダー育成につながることも期待されます。

大正大学と日本離島センターは今後もこの取り組みを通じて離島地域の持続可能な発展と人材育成に寄与していきます。

GO TOP