図書館・研究所知と情報の集約
ラーニングコモンズのブログ
Webページ(T-Poの時間割など)の印刷に悩んでいる人へ
みなさんこんにちは。
学内を歩けば新入生から「○号館はどこですか?」と聞かれるコンシェルジュの岩下です。新入生のみなさん、13号館とは図書館のことですよ~。
新学期が始まって、ラーニングコモンズは連日大盛況です。
しかし、訪れる人の多くが大学内の設備を使って印刷する方法に悩んでいるようです。特にこの時期「T-Poからシラバスや時間割を印刷したいのにうまくできない!」という人をよく見かけます。
せっかくWebページで必要な情報を表示したのに、肝心の印刷ができないのでは困りますよね。では、みなさんはこの作業の何に悩んでいるのでしょうか。
悩みの正体を知るために、過去にこのブログで紹介した「『印刷できない(T- T)』を回避する!大正大学内で印刷するために知っておきたい3つのこと」 というエントリを参考にしてみましょう。
「『印刷できない(T- T)』を回避する!大正大学内で印刷するために知っておきたい3つのこと」では、以下の3つが大切だというお話をしました。
1.自宅と違って、大学内のコピー機で印刷するためにはPDF形式のファイルが必要!
2.Office 2010を使えばPDF形式のファイル作成が簡単!
3.ファイルの持ち運びにはUSBメモリを使おう!
ラーニングコモンズで「Webページの印刷ができない」という人の話を聞いてみると、やはりこの中のどれか(または全部!)に引っかかっているようです。
例えば
「Webページ上で『印刷』のボタンを押しているのに用紙が出てこない」
「WordファイルをUSBメモリに入れてコピー機に認識させているのに、ディスプレイにファイル名が表示されない」
「そもそもUSBメモリを持っていない」
などなど…。
ここまでくれば、みなさんの悩みの原因はもうお分かりですよね。
まず、大前提として学内ではWebページ上の「印刷」ボタンを使って印刷を実行することはできません。印刷にはPDF形式のファイルが必要です。Webページの印刷に関しても例外ではありません。
次に、WebページをPDF化するにはOffice 2010を利用するのがおすすめです。Webページの内容をwordに貼り付けてPDF化しましょう。
最後に、大学内での印刷作業には、USBメモリが必須です。まだ持っていないという新入生のみなさんは、なるべく早い段階でUSBメモリを手に入れてください。USBメモリは2号館2階のT-Mapや家電量販店で販売しています。
あとは具体的な作業手順を確認するだけです。ここに「Webページ(T-Poの時間割など)の印刷手順.pdf」をリンクしておきます。より具体的なWebページの印刷手順について知りたい方はどうぞご利用ください。不明点があればコンシェルジュまでご質問くださいね。
それでは、またヾ(*'▽'*)o