図書館・研究所知と情報の集約
ラーニングコモンズのブログ
プチ・フィールドワーク2~鴨台さざえ堂をグルグル廻ろう~
みなさんこんにちは!コンシェルジュの岩下です。
5/23(木)はラーニングコモンズレファレンス(教育人間学・宗教学)が開催されました。ご担当くださったのは、齋藤知明先生です。
今回のテーマは「プチ・フィールドワーク2~鴨台さざえ堂をグルグル廻ろう~」。
さざえ堂とは、江戸後期に東北から関東にかけて建設された回廊を持つ仏堂のことです。参拝者が堂内の回廊を歩くうちに観音参りができるよう設計されています。その外観が貝のさざえに似ていることから、「さざえ堂」の愛称で人々に親しまれてきました(正式には「三匝堂(さんそうどう)」というそうです)。
実はこのたび5/18(土)に、大正大学の仏教文化施設として「すがも鴨台観音堂(すがもおうだいかんのんどう)」(通称:鴨台さざえ堂)が完成しました。そこで、今回のプチ・フィールドワークでは、齋藤先生と一緒に鴨台さざえ堂を参拝することにしました。
▲フィールドワークに出かける前に、さざえ堂の概要を学びます。
▲いざ、鴨台さざえ堂の中へ!
(残念ながらさざえ堂内部は撮影禁止でした)
▲堂内を巡って戻ってきたところです。
一同、さっそく悟った様子・・・?!
▲功徳を得たところでラーニングコモンズへ戻ります。
前回の参加者は、写仏用のキャプションを作成しました。
今回ご紹介した鴨台さざえ堂は、大正大学関係者以外の一般の方々にもご参拝いただけます。巣鴨にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
さて、次回以降のラーニングコモンズレファレンス(教育人間学・宗教学)では、女性宗教者へのインタビューを計画中です。次回6/6(木)14:50~16:50は、インタビューのための準備を行う予定です。「女性と宗教」に興味がある方の参加をお待ちしております!もちろん参加者の学部学科は不問です。
それでは、また ヾ(*'▽'*)o