利用者別

証明書の申請

申込の流れ

■在学生…
お申込みは学内発行となります。
(学生証を持参のうえ、1号館1階の証明書発行機にて即日発行可能)
「証明書の種類」の"証明書【在学生】"をクリックし、発行手数料及び金額等をご確認ください。
■卒業生…
お申込みは郵送申込となります。下記「郵送申込」から手順をご覧ください。(窓口での申し込みは、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う入構禁止のため、 現在停止しております)
  • 電話・FAX・メールでの申込は受け付けておりません。

郵送申込(卒業生・修了生・退学者対象)

以下の4点を同封の上、ご郵送ください。

  1. (1)証明書申請用紙(下記よりダウンロード可能)
  2. (2) 発行手数料分の定額小為替(事務処理の都合上、発行日から3か月以内のものをお送りください。) ※小為替は何も記入しないでください。※現金、郵便切手でのお取り扱いはしておりません。
  3. (3)身分証明書の写し(運転免許証・健康保険証等の公的機関発行のもの)
  4. (4)返信用封筒(宛先記入・切手貼付のもの)

【卒業・修了生・退学者用】

申請用紙フォーマット
EXCEL(xlsxファイル)
Adobe Acrobat Reader(pdfファイル)
委任状フォーマット
WORD(docファイル)
Adobe Acrobat Reader(pdfファイル)

証明書の種類

証明書名 発行日数 金額(1通) 取扱窓口 備考
大学卒業見込証明書 200円 教務部 4年生のみ申請可
大学院修了見込証明書 3日 200円 大学院2年生のみ申請可
【英文】大学卒業見込証明書 7日 500円 4年生のみ申請可
【英文】大学院修了見込証明書 7日 500円 大学院2年生のみ申請可
成績証明書 200円  
【英文】成績証明書 7日 1000円  
教員免許状取得見込証明書 3日 200円  
司書資格取得見込証明書 3日 200円  
学芸員資格取得見込証明書 3日 200円  
日本語教員養成講座修了見込証明書 3日 200円  
社会教育主事任用資格取得見込証明書 3日 200円  
児童指導員任用資格取得見込証明書 3日 200円  
社会福祉主事資格取得見込証明書 3日 200円  
社会福祉士指定科目履修見込証明書 7日 400円  
精神保健福祉士指定科目履修見込証明書 7日 400円  
社会福祉士受験資格見込証明書 3日 200円  
精神保健福祉士受験資格見込証明書 3日 200円  
在学証明書 200円 学生課  
【英文】在学証明書 7日 500円  
学割(学校学生生徒運賃割引) 無料 研修・帰省等
健康診断証明書 200円 全学健診受診者のみ【A判定以外の項目があった場合は郵送不可】
令和3年度は、5月中旬以降から発行可能。
人物証明書 3日 500円 就職課 就職活動時
人物推薦書 3日 300円

※印は、学生証を持参のうえ、証明書自動発行機にて即日発行可能。

※印以外は、証明書自動発行機にて証明書発行願を発行し取扱窓口に提出してください。
なお、年度始め、大学行事に伴い交付日数(2日〜7日)がかかる場合があります。余裕をもって申請してください。

人物証明書・人物推薦書については、こちらからご確認ください。

証明書の種類(和文) 発行日数 手数料(1通)
卒業・修了証明書 3日 200円
成績証明書 3日 200円
僧階単位取得証明書(天台・智山・浄土) 7日 200円
僧階単位取得証明書(豊山) 7日 400円
司書(資格取得証明書・単位取得証明書) 各3日 各200円
学芸員(資格取得証明書・単位取得証明書) 各3日 各200円
社会教育主事(資格取得証明書・単位取得証明書) 各3日 各200円
児童指導員任用資格証明書 3日 200円
社会福祉主事資格取得証明書 3日 200円
社会調査士資格認定科目証明書 3日 200円
社会福祉士受験資格証明書 7日 400円
精神保健福祉士受験資格証明書 7日 400円
公認心理師修了証明書・科目履修証明書 7日 400円
学力に関する証明書(教職課程単位修得証明書) 7日 各教科ごと
200円
期間在学証明書 3日 200円

※証明書は在籍当時の氏名・本籍地での発行となります。

※発行日数には大学休業日・郵送日数を含んでおりません。

証明書名(英文) 発行日数 手数料(1通)
卒業・修了証明書(英文) 7日 500円
成績証明書(英文) 7日 1,000円

※氏名のローマ字表記を記入してください。

※日本国外にて申請かつ受け取り希望される場合は、手数料・郵送料として必要な金額分の国際返信切手券を同封してください。(証明書の郵送はEMSを使用しています。)

証明書名 発行日数 手数料(1通)
資格取得証明書 3日 200円
成績証明書 3日 200円
単位取得証明書 3日 200円

※本学の司書講習を修了できなかった方で、平成12年までに他大学の講習等で不足分の単位を修得していない場合は、全ての単位が無効になっておりますのでご注意ください。

郵送料

通数 郵便料金 封筒の種類
普通郵便 速達郵便
1通 84円 344円 長形3号封筒(縦235㎜×横120㎜)
2〜3通 94円 354円
4〜6通 140円 400円 角形2号封筒(縦332㎜×横240㎜)
7〜10通 210円 470円
11〜19通 250円 510円
  • 郵便料金の改正、発行希望通数・封入重量に伴う料金の変更にご注意ください。
    郵送料が不足する場合、差額分切手を本学へご郵送いただいたのち、発送いたします。
    郵送料はお間違えのないようご準備いただきますよう、お願いいたします。

郵送先

住所 〒170-8470
東京都豊島区西巣鴨3-20-1
宛名 大正大学教務部 証明書担当係
お問い合せ
教務部
  • 03-5394-3018(直通)
GO TOP