ユーティリティ

UTILITY

嘱託職員採用情報

大正大学嘱託職員(助手)募集要項

募集要項

【職種】
事務職(助手):教育支援業務
主に学科内事務、学生や来客に対する窓口・電話対応業務及び学科教員の実務サポート等
(学科外事務を兼務する場合があります。)
【募集人員】
若干名
【採用日】
令和5年4月1日
【求める人材】
学生と教員の間に立ち、円滑にコミュニケーションをとることができる方
基本的なパソコン操作(ワード、エクセル等)ができる方
【処遇】
勤務地 巣鴨校舎
勤務時間 9時から18時30分までのうち8時間勤務
  • 休憩時間60分含む
  • 必要に応じて残業が発生することもございます
退職金(功労金)・賞与 あり
  • 本学規定による
通勤交通費 全額支給(上限あり)
休日・休暇等 日曜日・国民の祝日および休日(但し授業開講日を除く)、年次有給休暇、特別休暇、夏期・冬期休暇等
  • 土曜日・祝日は大学が指定する日数を出勤及び大学行事日に出勤
  • 休日は振り替えることがある
社会保険 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)、雇用保険、労働者災害補償保険
契約期間 1年契約 更新あり
  • 従事している業務の必要性、勤務成績の評価に基づき年度単位により更新することがあります。ただし、1期1年とし3回まで更新可能(最長4年)となります。

応募受付期間

マイナビ転職にてエントリー
エントリー応募受付期間:2022年12月23日(金)から2023年1月24日(火)まで、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください。

  • 書類郵送提出締切日
    受付期間:2023年1月24日(火)郵送必着
    • 持参不可
  • 送付先
    〒170-8470
    東京都豊島区西巣鴨3-20-1
    大正大学 総合政策部 総合政策課(職員採用担当)

選考方法

第1次選考 書類選考(期日までに必要書類を郵送提出された方を対象に書類選考を行います。)

合否発表 2023年1月30日(月)
書類通過者のみに[マイナビ転職]より通知します。

第2次選考 筆記試験・適性試験

試験日 2023年2月6日(月)を予定
合否発表 受験者全員に[マイナビ転職]より通知します。
合格者には面接日を個別連絡いたします。

第3次選考(最終選考) 面接試験

試験日 2023年2月13日(月)を予定
合否発表 受験者全員に[マイナビ転職]より通知します。
  • 最終選考では成績証明書、卒業・修了(見込)証明書をご持参ください。

提出書類

下線部をクリックでダウンロードされます。
自筆またはタイプ入力したものを印刷し、郵送にてご提出ください。

問い合わせ先

大正大学 総合政策部 総合政策課(職員採用担当)
電話:03-3918-7311(代表)/受付時間:月曜日〜金曜日 9時〜12時、13時〜17時
メールアドレス:saiyou@mail.tais.ac.jp

  • 選考に関するお問い合わせには、一切お答えできませんのでご了承ください。
  • 令和4年度冬期休業期間に伴い、2022年12月24日(土)〜2023年1月9日(月)は事務局が閉室となります。
    休業期間中のお問い合わせは、1月10日(火)から順次ご対応させていただきます。

大正大学嘱託職員(副手)募集要項

現在、募集は行っておりません。

GO TOP