学部・大学院FACULTY TAISHO
東洋史コース
☆:::::::::::::::::卒業論文について::::::::::::::::::☆
じめじめとした季節になってきましたが、今日は朝から気持ちのいい日差しが差し込んでいました。明日から天気は下り坂のようで傘の出番も増えそうです。
今回は大学生生活の集大成ともいえる、卒業論文についていくつか紹介したいと思います。後輩のみなさんは自分たちの今後の研究の参考にしてみてはどうでしょうか。
今年度の歴史学科東洋史コース(東洋史・アジア文化)では以下のような論題で4年生が研究を進めています。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
・韓非子について
・中国浄土教についての一考察
・『列女伝』について
・前漢王朝と匈奴
・劉備について
・中国食文化の一考察
・『老子』の思想の一考察
・中国古代青銅器の動物紋様について
・前漢時代の社会と商人
・孫子について
・援蒋ルートと中国の対米外交
・曹操軍団について
・清末中国の改革と「近代」 ─李鴻章と北洋艦隊を中心に─
・朝鮮半島を巡る日清外交闘争 ―1880年代の国際社会の動向を背景として―
・『荘子』の思想についての一考察
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
以上のように様々な論題が提示されました。
そろそろ夏期休業期間に突入します。もしかしたら、夏期休業期間前に中間発表があるかもしれません!
歴史学科閲覧室や附属図書館、国立国会図書館等といった機関を利用して、卒業論文を進めていきましょう!特に学科閲覧室は静かで蔵書も沢山ありますから、学習環境としては最適だと思われます。また、中国現地にフィールドワークに行くのも一つの研究手段かもしれません。大学生活の研究成果を思う存分披露してください。
「上海近郊の町:2010」