学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

東洋史コース

☆○o。夏の思い出~台湾研修旅行篇~。o○☆

秋学期がはじまって一週間がたちました。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

夏休みはどうでしたか?

充実した日々は送れましたか?

まだ夏モードから抜けきれない感じですが、とりあえず、またよろしくお願いします。

 

秋はまさしく大学の季節。色んなイベントが目白押しです。

学会なんかも山ほどあって、先生方や大学院生らは大忙し。体調面に気をつけてくださいね。

学部生の皆さんも、あんまり羽目を外さないように。

 

今回は、夏の思い出と題しまして、8月の下旬に行われた、東洋史コース恒例の台湾研修旅行の報告をします。

一ヶ月前の話なんで、今さら感はありますが、学生の報告も最近になって提出されたことですし(笑)、まぁいいでしょ。とりあえず夏を感じてください。

基隆港
IMG_4374
*うわ~台湾っぽい景観。たまんないね。

台湾研修旅行は、東洋史お馴染みの行事として毎年行われています。

宮嵜洋一先生を団長に、3泊くらいで台北の名所を巡ります。

8月から9月にかけてのツアーなので、とにかく暑いですが、めちゃくちゃ楽しい旅行であることは間違いありません。

その証拠に、私(副手)など5年連続で参加して、毎回行くたびに台湾サイコー!!と絶叫しています。もちろん個人差はありますけどね。

中正公園・鄭成功の廟
IMG_4376
*構図ズレてるぅ。気になるぅ。


さてさて今年はどんなメンバーが参加したんでしょうか?

IMG_4370

私は今年、別のツアーに参加したので行かなかったんですが(どうでもいいこと)、
なになに、学部生の参加者3名!? ちょっと少ないんじゃない?

でも、なかなか楽しそうなメンバーです。
院生Aと、院生ABEもいて、おっとこれはこれは、日本史の松本洋幸先生ではありませんか。

 

いいな~、私も行きたかった~。

以下は、学生の報告です。どうぞ。

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *


3年 北澤航平

 

台湾研修に行ってきました。 学習方法としては、フィールドワークを重点的に、現地で中国史を学びました。訪問先には故宮博物院、中央研究院、中正紀念堂、孔子廟などを選びました。

 

故宮博物院は、兵馬俑が借りられていることから上野国立博物館と格が同等であると思われ、館内展示物も期待を裏切りませんでした。

陶器や青銅器、文字資料などお馴染みのものから、玉器や近代の家具など、博物館としては物珍しく思えるものまで展示されていて見応えがありました。

 

中正紀念堂は、蒋介石に哀悼の意を込めて建てられたと聞き、実際に見たところ、ブロンズ色に塗られた巨大な蒋介石像が椅子に座っていて、彼に対する敬意の強さや大きさをひしひしと感じました。また、彼の像から百数十メートル離れた広場でイベントが平然と行われていることも、敬意の強さをより一層強調するものだと考えられます。

 

ここで少々恥ずかしい話をします。実は、現地では日本語がいくらか通じるかと思い、ほとんど中国語を勉強せずに行ってしまったのです。結果として、挨拶や簡易な言葉は通じるものの、満足できる日常会話は不可能でした。その点に関しては反省しています。ただ、台湾の方々は温和で優しいと印象に残りました。

 

他の歴史的観光地も含め、短期間ではありましたが、充実したフィールドワークを行えたかと思います。

IMG_4365
*先生と院生の、圧!

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *

3年 渡邉恵理

 

 3泊4日の台湾ゼミ合宿は、私にとって初めての海外でした。初めての海外で不安なことも多々ありましたが、そんな心配など全然いらないくらい、台湾はとても良いところでした。また、宮嵜先生は台湾に詳しいため、何処へ行っても先生のガイドつきで、台湾を楽しく巡ることが出来ました。

 台湾に来てまず驚いたことは、物価がとても安いこと。台湾かき氷やタピオカジュースも、日本の3分の1以下のお値段で、日本の倍以上の量が食べられます。しかもどれも美味しい。そして地下鉄が発達していて、どこに行くにも安く、不便なく、快適に移動することが出来ます。

 台湾で食べる料理はどれも美味しかったです。特に美味しかったなぁと思うのは「豆漿(トウチャン)」。朝早くにホテルを出て向かった、台湾の朝ごはんの定番「豆漿(トウチャン)」を看板料理とした「阜杭豆漿(フウハントウチャン)」。朝早く出たにも関わらず、お店にはすでに行列がありました。並んだ甲斐があったなぁと思うくらいの美味しさですので、是非、台湾を訪れた際にはチャレンジしてみてください。

 また、台湾の歴史や社会研究の最先端機関である「中央研究院」を見学することが出来ました。膨大な資料の数々と、それを収納する大きな図書館に圧倒されつつ、自分の興味のある分野を自由に検索させていただきました。

 このように、台湾では他にも沢山の貴重な体験をすることが出来ました。何度も言いますが、台湾は本当に良いところでした!

IMG_4364
*院生ABE、なんだその舌は。

豆漿の店「阜杭豆漿」
IMG_4368

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *

3年 三井ゆい

 

私は、8月29日から9月1日まで、宮嵜先生主催の台湾旅行に参加しました。個人的に初めての海外旅行だったため、出発時は期待と不安の気持ちが半々でした。しかし、この台湾での3泊4日は、とても充実した日々でした。思い出深いのは、2日目に訪れた故宮博物院です。白菜の展示がなく、ちょっと残念でした。しかし、数多くの展示品をゆっくり自由に見て回ることが出来たので、とても良かったです。館内では、日本人ツアーのグループも多く見かけました。また、店内やバス停にいる時に、地図やメニューを見ていたりすると、現地の人たちが親切に声をかけてくれたこともありました。そんな方達と、ちょっとしたコミュニケーションがとれたことが、とても印象に残っています。私は中国語が話せなかったため、お互いに拙い英語などの会話だったのですが、感動しました。また、中国語が話せればもっとコミュニケーションをとることが出来たのになぁという気持ちも生まれました。とても良い経験が出来ました。素敵な体験をありがとうございました。

IMG_4378

*ぴーす、って顔かくれてるよ。

九份
IMG_4384
*また来たいね~。来たいね~。


IMG_4385
*こちら孔子廟でございまーす。


IMG_4377
*この派手さには負けるわ。


IMG_4373
*台湾サイコー!!


IMG_4372
*いぇーい



 

 

 

 

 

GO TOP