学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

仏教学コース

鴨台祭仏教学科企画坂東三十三観音お砂踏み 只今制作中~群馬県の2か寺参拝記~

今年度の鴨台祭では、仏教学科の企画として坂東三十三観音のお砂踏みを開催することになりました。

「お砂踏み」とは、そもそも四国八十八ヶ所巡りを事情があって巡ることができない人のために、八十八ヶ所のお寺からお砂を一堂に集め、それを踏むことで、八十八ヶ所を詣でた功徳を積んだことにするために行われていたようです。

昨年の鴨台祭では、四国の霊場会よりお砂をお借りして、皆さんに体験して頂きました。

このような体験が大変好評でしたので、今年は1から自分たちでやってみようと坂東(関東)にある三十三観音のお砂踏みをつくりあげようとしております。

四国のお砂踏みに習ってというところです。

そこで自分たちの手でお砂を頂き、皆さんにこのお砂を踏んで頂くことで、功徳を積んで頂きたく、またこの三十三観音について身近に感じて頂きたいという願いがあります。

この夏休み期間を利用して、33の観音霊場を手分けして巡ることにしました。

この三十三観音は神奈川・東京・千葉・埼玉・栃木・群馬に点在しております。
東京は浅草寺の一か所です。
33ヶ所の中には交通の便が悪いところ、かなり山の中といったお寺もあります。

それでも学生たちの意気込みで、各地へと参拝が始まりました。

 

9月9日()は、神達知純先生のゼミ生を中心とした9名で群馬の二寺を廻りました。

今年は台風の上陸が多く、お天気も不安定で雨は免れないかと思っていましたが、この1日はお天気に恵まれました。
神達先生の行いが良いのお蔭様ということにしました(笑)

大学からマイクロバスで高崎市の長谷寺と渋川市の水澤寺を参拝いたします。

長谷寺では、ご住職様が神達先生の大学院の先輩と分かるというサプライズがありました。

そしてこの企画に賛同してくださり、大変暖かく迎えてくださいました。

    CIMG8734 CIMG8735 

CIMG8741    CIMG8755

続いては水澤寺ですが、この門前には「うどんロード」があります。

水澤うどんは、諸説あるらしいのですが讃岐、稲庭に続いての3大あるいは5大うどんと数えられているそうです。
CIMG8785    CIMG8787

33寺のうちの浅草寺は仲見世が賑わっていますように、門前には様々な文化模様がみられて楽しいですね~!!!

これが目当ての学生もいたようですが、空腹を満たし水澤寺に参拝しました。

小高い山の上にある水澤寺で爽やかな空気を吸い、この企画の成功を祈願してまいりました。
大変広い境内で、本堂は古い趣があり、新しい宝物館には「お砂踏み」のお部屋がありました。
その立派な施設での素晴らしいお砂踏みには適いませんが、自分たちらしい企画になるよう、さっそく全員でお砂踏み体験をしてまいりました。

CIMG8790CIMG8791CIMG8807 
CIMG8826
 


鴨台祭にむけて準備が本格的にはじまりました。
初めての試みではありますが、頑張っております。
今後も「お砂踏み」企画の進捗状況やその他の企画を紹介させていただきます。

                                  合掌

                            助手 池田そのみ


GO TOP