学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

国際文化コース

3年生によるゼミ紹介④

カルチュラルスタディーズコースの3年生が考える「ゼミPR」、                  

最終回は星野壮先生ゼミのPRをご紹介いたします。

 

・ ・ ・

 

      星野先生ゼミは、アニメや漫画を題材とした文献を読み、勉強することができるゼミです。
     比較的、人数が少人数のため、一人ひとりが意見をしっかりと述べられます。
     また、1回のゼミで一人必ず一つは意見を言うことになっているため、発言力も養うことができます。
     先生やメンバーがしっかりと話を聞いてくれるため、安心感を持って発表などを行うことができる、
     和気あいあいとした明るい雰囲気のゼミです。

 

      アニメの聖地巡礼や観光が好きな方にはお勧めのゼミです。
     星野先生ゼミでは主に、観光社会学の観点から聖地巡礼が当該地域に与える影響や、
     ファンの観光によって現地の人々はどのように変容していくのかという問題などを研究対象としています。
     その他にも心理学や、エスニック論など様々な研究分野を学ぶことができます。

 

・ ・ ・

 

4回にわたって、各ゼミのPRをご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。

 ゼミの仲間たちと切磋琢磨しながら、より一層充実したゼミ活動を行ってほしいと思います。

 



★副手 高野
GO TOP