学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

日本史コース

3年木下ゼミ・三浦ゼミ合同 足利合宿2018 Part.2

前回に引き続き、3年生木下ゼミ・三浦ゼミ合同の足利合宿の様子をお伝えします。

 

2回目の今回は、講義以外の様子をお伝えします。

 

木下先生・三浦先生の講義、引率の大学院生による指導、さらには学生の発表などでお疲れの皆さんへささやかなご褒美(?)として、2日目の夜に花火大会を行いました。

 
  
           

合宿期間中は、台風の接近による天候の悪化が懸念されましたが、無事行うことができました。

ゼミ生・先生・院生との親睦を深める貴重な時間となったようでなによりです!!

 

最終日には足利市内にある足利学校と鑁阿寺へ見学に行きました。

 

           

足利学校は、創建については諸説ありますが、日本で最も古い学校であり、かの有名なキリスト教宣教師フランシスコ・ザビエルによって「日本国中最も大にして、最も有名な坂東の大学」と称されました。

鑁阿寺は、建久71197)年に、足利義兼が持仏堂として建立。その後足利義氏が大堂を建立し、足利一門の氏寺としました。

当日は、国宝指定の本堂の内部と重要文化財の一切経堂を見学。それらの場所は普段は見学できないのですが、ご住職が本学のOBということで、ご厚意によって見学をさせていただきました。本当にありがとうございました!

 

3日間、大変だったかと思いますが、非常に有意義な合宿になったかと思います。

合宿で得たことを今後に生かせるように頑張って下さい。

 

大学もいよいよ秋学期が始まりました。気を引き締めて授業に臨んでほしいと思います。

GO TOP