学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

日本文学科

「鐘の鳴る丘」って歌、ご存じですか?

先日は「大正大学ならではの古典研究」、

『山田昭全著作集』の刊行についてお知らせしましたが、

近代文学の研究、評論の大きな成果として、

最近上梓されたばかりの

勝又浩先生の『「鐘の鳴る丘」世代とアメリカ』

も是非ご紹介しておきたいと思います。

DSCF0106.JPG

先生は今年74歳。

ながく本学にお勤めくださり、

「大正大学の近代文学研究」を支えてくださった大切なお一人です。

その後母校の法政大学に移られ、ご退職なさいました。

今もなお文芸評論家としても、研究者としても現役で大活躍なさっています。

その輝かしい成果のひとつが本書。

三大新聞書評欄にも大きく取り上げられました。

「戦後文学とアメリカ」と言えば、

江藤淳(そういえば江藤先生も本学にお勤めでした!)や

加藤典洋の名前を思い浮かべられる方も多いことでしょう。

先生はそれらのどれとも異なる眼差し(世代観、戦後観、そして人間観)から

まったく新しい、まさに魂を揺さぶられるような

「戦後文学とアメリカ」像をうち立てることに成功なさっています。

「鐘の鳴る丘」という歌をご存じの方も、またそうでない方にも、

この国の来し方と行く末とを思わず考えたくなる本書を、是非読んでいただきたいのです。

 DSCF0105.JPG

GO TOP