学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

日本文学科

【日本文学科】第24回「おうだい子ども日本語教室」の開催

2023年10月14日(土)に、第24回「おうだい子ども日本語教室」を開催しました。

一枚めの写真は、小学校低学年のひらがなカルタの様子です。この日は前半でそれぞれが日本語の学習を行い、そのごほうびとしてカルタを行いました。集中して勉強する時間と楽しく学ぶ時間、小学生たちもメリハリをもって学習にのぞめるようになっています。


二枚めの写真は、中学生の学習の様子です。この日は日本語学習では「られる」「される」といった受け身について学び、教科学習では理科と社会の勉強をしていました。中学校での学習で何が難しいかを聞いてみたところ、国語が難しいそうです。さらに聞いてみると、古典文学で『平家物語』の「祇園精舎」の暗唱をしているようで、確かに難しいと思った次第です。この辺りは日本文学科の得意分野ですので、古典文学に興味を持ってもらえるような工夫も考えていけたらと思います。


三枚めの写真は、教室終了後のミーティングの様子です。その日の学習の様子を報告しあい、上手くいった点や行かなかった点について共有し、今後の運営に活かしていきます。学生に運営が任されてまだ日が浅いのですが、内容の濃い意見交換が行われており、学生サポーターたちのさらなる飛躍が感じられたうれしい瞬間でした。

この日の学生たちのコメントです。

・今回、初めて小学生を担当したので、緊張しました。リスニングは大丈夫そうでしたが、自分で話すのは難しそうでした。一緒に絵を描いたりすると笑顔が出たので、よかったです。
・久しぶりに、初めて参加の方を担当しました。相手も自分も緊張していたので、お互いの緊張がとけるよう工夫をしました。一年前に比べると、落ち着いて話せるようになっている自分がいました。

学生サポーターたちも経験を積みベテランになってきていますが、「初めて」や「久しぶり」の担当といった機会もめぐってきます。その中で状況に応じて工夫し、自己の成長を感じている様子が伝わってきます。
 

ブログによってこの教室について知ってくださる方もいるようで、少しずつこの試みが広がっている手ごたえも感じています。ここから何に、どんなふうに取り組んでいけるか、さらなる可能性を探っていきたいです。

次回の教室は、10月28日(土)の14時から16時までです。
参加希望やお問合せは、「odaikodomo.taisho◆gmail.com」までお寄せください(◆を@に変えてください)。

大正大学文学部日本文学科では、これからも様々なイベントや取り組みを行っていく予定です。日本文学科公式SNSアカウントにおいて、情報発信をしていますので、良かったらフォローや拡散のほど、よろしくお願いします。
 
大正大学文学部 日本文学科
GO TOP