学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

日本文学科

【日本文学科】6/23(日)オープンキャンパスのお知らせ

来たる6月23日(日)に、大正大学ではオープンキャンパスが実施されます(事前予約制、詳しくはこちらをご覧ください)。

日本文学科では、7号館4階742教室(予定)にて、下記の模擬授業と学科紹介を行う予定です。

【模擬授業】10時40分~11時20分
担当:渡辺麻里子先生(日本中世文学)

「くずし字で楽しむ古典文学―未来につながるSDGs―」
昔の人が筆で書いた文字や文章は、現代人にとっては全く読みにくいですね。読めるようになると、古典文学の世界がより一層楽しめますし、その特技で社会貢献もできます。大正大学ならではの、楽しい古典文学の学び方を紹介します。

【学科紹介】13時10分~13時50分
担当:古田正幸先生(日本中古(平安朝)文学)

「在学生と教員による学科紹介」
大正大学日本文学科の特徴は、学生の実践と体験を大切にすることです。授業やカリキュラムだけでなく、学科の特性を活かした課外活動まで、リアルな大正日文の「今」を、在学生にも話してもらいながらお伝えしたいと思います。

また、下記の時間帯にて、3号館1階で教員との個別相談を行うことができます。ぜひ楽しくお話ししましょう。

【個別相談】11時30分~13時00分、14時00分~15時
担当:渡辺麻里子先生、古田正幸先生

ご参加お待ちしています。どうぞよろしくお願いします。

大正大学文学部 日本文学科
GO TOP