学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

地域創生学科

10月24日は「パークカフェイベント」へ!

今回は、地域創生学部三年生の公園カフェ班からの告知です。

1024日、私たち公園カフェ班は上池袋くすのき公園にて豊島区で運行されているパークトラックと連携し、台東区蔵前にあるカフェenさんともご協力を頂き、「パークカフェイベント」を開催します!



上池袋くすのき公園は近隣が閑静な住宅地であることや「くすのき荘」と呼ばれるコミュニティスペースがあることなど普段から魅力のある公園の1つですが、当日は移動型のカフェがやってきていつもとは少し異なった空間で公園を楽しむことができるのではないでしょうか。
 

台東区蔵前にあるカフェenさんのご協力を頂き、普段はカフェでしか購入することしかできない洋菓子やコーヒーを販売する予定です。お時間のある方、ご近所に住んでいる方は是非お越しください!
 

昨年、私たちは東京実習の期間中、公園カフェ班として班員4名で豊島区の中小規模公園活性化事業のうちの一つであるパークトラックを活用させて頂きました。その名は「パークカフェイベント」。大学の先生方をはじめ豊島区でパークトラックを運営される方と豊島区職員の方、台東区蔵前にあるカフェenさんのご協力を頂き、初回を上池袋くすのき公園にて行いました。


豊島区にはたくさんの公園があり、豊島みどりの防災公園(イケ・サンパーク)や南池袋公園などの大規模公園をはじめどれも様々な特色があります。その中でも中小規模公園は数が極めて多く、面積当たりの公園数は東京23区のなかでもトップクラスです。
 

パークトラックは中小規模公園を盛り上げるために区内の様々な公園をめぐり、その特性を活かしてそれぞれの公園で小型の遊具の設置など公園にたくさんの付加価値を与えています。昨年度パークトラックを活用させて頂いた経験から、今回はカフェイベントに加え、公園を利用する子供たちなどにもっと楽しんでもらえるような機会にしたいと考えています。
 

大正大学 地域創生学部 公園カフェ班 
福島一樹 岡本理那 中山隼也 星奏実

(文責 高橋若木)

GO TOP