学部・大学院FACULTY TAISHO
CATEGORY
社会福祉学科
100年福祉-42 ソーシャルアクションーオレンジリボン運動の実施に向けてー
みなさん、もうすぐ学園祭です。私たち社会福祉学科演習クラスでは、5年前からオレンジリボン運動を行っています。
オレンジリボン運動は、「子ども虐待のない社会の実現」を目指す市民運動です。
今、児童虐待は年々増加しており、2017年の速報値は12万2578件にものぼっており、その中でも最も多いのは「心理的虐待」で、その相談件数は63,187件。これは全体の約50%を占めます。そのほかにも、身体的虐待、ネグレクト(育児放棄)、性的虐待などがあります。
社会福祉学科のソーシャルワーク演習Ⅱの授業では、鴨台祭に向けてオレンジリボンの作成、ポスターの制作を行い、児童虐待の深刻さを発信するとともに、児童虐待の社会的背景の理解を深めていく活動を行なっています。
今年もオレンジリボンには、豊島区更生保護女性会や民生・児童委員の皆様にご指導していただき 、一緒に作りました。
私たちがこの活動を通して伝えたいことを少しご紹介します。
・虐待のことを知ることから支援は始まる
・小さな勇気が子どもたちの未来を守る、子どもたちの笑顔を守ろう!
・虐待かな?と思ったら189
・虐待件数は年々増加中。少しでも減らそう!
私たちの学習成果は、鴨台祭期間下記の日時、場所で発表します。
実施日時:2017年11月4日(土) 10時~18時
実施場所:7号館7階
みなさんの参加が、児童虐待防止につながります。1人でも多くの方のご参加をお待ちしております 。
(文責:金潔&ソーシャルワーク演習Ⅱ金クラス一同)