学部・大学院FACULTY TAISHO
CATEGORY
社会福祉学科
オンライン授業始まる
5月11日からオンライン授業が始まりました。
オンライン授業は大きく①課題提示型、②オンデマンド配信型、③リアルタイム配信型の3種類に分類できます。①課題提示型は、毎回授業資料(課題含む)を配信し課題を提出する方法です。②オンデマンド配信型は、毎回の授業を教員が録画しYouTube等で配信する方法です。学生は好きな時間に視聴して学ぶことができます。③リアルタイム配信型は授業時間に合わせて授業をリアルタイムで配信します。ZOOM等が主なツールです。
第1回目授業はさすがに皆さん初めての体験の人が大多数で、教員も学生も緊張したり戸惑ったりとうまくいかない授業もありましたが、第2回目、3回目と回を重ねていくうちに、お互いに慣れてきました。私も最初のZOOMでの授業では、緊張と画面を凝視しての慣れない操作で大変戸惑い、とても疲れてしまいました。
対面授業とは勝手が違うことも多いオンライン授業ですが、それぞれのツールの機能を活かして先生方も少しずつ工夫を始めています。学生にも余裕が生まれ、表情も和らいできました。またオンライン授業になったことで気づいた面もあります。私の場合課題提示型では、講義ノートを見直す機会となり、改善点に気づくことができました。
一方でライブ配信では、インターネット環境に大きく左右されるのも事実です。ポストコロナの時代には、対面とオンラインのハイブリット型教育になるとも言われています。在学生の皆さん、そして受験生の皆さんは、これからの時代を見据えて、ネット環境もしっかり整えていただくとよいと思います。
(文責:高橋一弘)