学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

哲学・宗教文化コース

オープンキャンパスから1週間

7月25日のオープンキャンパスから1週間が過ぎました。

模擬講義担当の司馬先生から、お礼のメッセージです。

「この前のオープンキャンパスでは、私の「こころの哲学」の模擬講義に多くの方々のご出席をいただき、ありがとうございました。
皆さんが熱心に聞いて下さったお蔭で、とても楽しい授業ができました。
講義を聞いて下さった方には、もうお分かりの通り、通常の哲学の授業でも、絵画や音楽(弾き語り)を使って、哲学を身近に感じてもらえるよう工夫しています。
しかも、内容は高度な水準を維持しています。
哲学の豊かな内容をできるだけ分かり易く皆さんに紹介したい・・・、これが私の授業のモットーです。
もし興味が湧いてきたら、是非、大正大学の扉をたたいてみて下さい。

 

なお、模擬講義の最後に、私が編集した本をお送りするために、ご住所を書いていただいた方の中に、お名前の入っていない方がいらっしゃいました。
心当たりの方は、次のメール宛、お知らせ下さい。
すぐに本をお送り致します。
email:info@mail.tais.ac.jp
哲学担当 司馬春英」

 

本学客員教授、養老孟司先生の講演をもとにした、司馬先生編集の『脳が先か、心が先か』です。
本学の哲学の教員、臨床心理等の教員陣が共同執筆しています。

a-5.jpg

GO TOP