大学紹介ABOUT TAISHO
CATEGORY
女性活躍推進法に基づく情報の公表
女性活躍推進法に基づく大正大学の行動計画を策定しました
女性活躍推進法は、女性の活躍推進の取組を着実に前進させるべく、国、地方公共団体、一般事業主それぞれの責務を定め、雇用している、又は雇用しようとする女性労働者に対する活躍の推進に関する取組を実施するよう努めることとされています。
本学では、下記のとおり行動計画を策定しました。
「女性活躍推進法」に基づく大正大学の行動計画
前期を踏襲し、多くの部署で能力発揮・キャリア形成の実現を目的とし策定しました。
計画期間
令和3年4月1日~令和8年3月31日までの5年間
課題
事務職員における女性の管理職を増やす
目標1
管理職に占める女性の割合40%以上を維持する
取組内容
-
◆令和3年4月~
- ・研修制度について検討する
-
◆令和4年4月~
- ・OJTによる人材育成を実行する
- ・社外研修制度を活用した能力向上を支援する
目標2
時間外労働を平均5%削減し、健康を促進する
取組内容
-
◆令和3年4月~
- ・時間外労働の実態を把握し、原因分析を行う
-
◆令和4年4月~
- ・管理職研修を実施する
- ・毎月の勤怠管理の中で時間外労働の状況を把握し、適宜業務の見直しを提案する