大学紹介

ABOUT TAISHO

最新ニュース

10/11(水)地域構想研究所 公開シンポジウムを開催しました

2017年10月11日(水)、アルカディア市ヶ谷において大正大学地域構想研究所 公開シンポジウムを開催いたしました。
大塚伸夫学長の開会のご挨拶に続いて、ご多忙のなか文部科学省 大臣政務官 宮川典子氏にご臨席賜り、ご挨拶をいただきました。

 

本シンポジウムは、「地方創生における首都圏大学の役割」をテーマとしてご講演いただきました。

【基調講演】
 地方創生活動における教育機関の役割
 文部科学省 高等教育局 高等教育企画課長 蝦名喜之氏

 早稲田大学の地域連携プログラム
 早稲田大学 総長 鎌田薫氏

【事例報告】
 法政大学地域研究センター
 法政大学地域研究センター 所長 岡本義行氏

 大正大学地域創生学部
 大正大学地域構想研究所事務部 部長 佐藤徹明氏

 長野県小布施町
 長野県 小布施町長 市村良三氏

【パネルディスカッション】
 大学がつなぐ地域連携の諸相
 
 長野県 小布施町長 市村良三氏
 法政大学地域研究センター 所長 岡本義行氏
 NPO法人かみじまの風事務局 次長 宮本まどか氏
 大正大学地域構想研究所 教授 清水愼一氏
 大正大学地域構想研究所 教授 金子順一氏
 大正大学地域構想研究所 副所長 柏木正博氏

当日は全国各地より多くの方々にご参加いただき、シンポジウムの最後には活発な意見交換が行われました。


 

 

GO TOP