大学紹介ABOUT TAISHO
最新ニュース
【学生の活躍】本学学生が2月22日(土)に開催されるイベント「第19回社会貢献活動見本市」に出展します
2025年2月19日
本学学生が2月22日(土)に開催されるイベント「第19回社会貢献活動見本市」に出展します。
「社会貢献活動見本市」は、NPO法人・社会貢献活動団体・CSR活動を行う企業等が自らの活動趣旨や事業内容などを発表するイベントです。
本学ではこれまでに豊島区と連携してさまざまな活動を行ってきた背景から、第14回鴨台盆踊り実行委員会※1・すがもプロジェクト※2キャンパス農園班※3・銭湯コミュニティ班※4の3団体が出展することになりました。
当日は、パネル展示で各団体の日頃の活動やこれまでの成果について紹介するほか、盆踊りの振り付けを来場者にレクチャーして踊るパフォーマンスの実演も予定しています。
※1鴨台盆踊り……授業の一環として学生が主催する盆踊りイベント。本学のキャンパスで行われ、巣鴨・西巣鴨・滝野川をはじめとする地域に開かれたイベントとなっています。
※2すがもプロジェクト……本学が位置する巣鴨・西巣鴨・滝野川のまち(庚申塚〜板橋駅方面)を中心に活動を展開する全学部多学年型かつ学生教職員協働プロジェクト。学生が主体的に地域課題の解決のためのフィールドワークを行いながら、学生と地域の人々がともに学ぶ実践的な教育として展開しています。
※3キャンパス農園班……学内の屋上や建物裏などのデッドスペースを利用した「キャンパス農園」で活動しています。
※4銭湯コミュニティ班……銭湯⻑屋を活用した地域コミュニティづくりをコンセプトに活動しています。
■「第19回社会貢献活動見本市」概要
日時:2月22日(土)10:00~17:00
会場:豊島区本庁舎1階 としまセンタースクエア
主催:NPO法人としまNPO須信協議会
共催:豊島区、豊島区地域活動交流センター運営協議会
なおパネル展示は、審査員と一般来場者の投票により審査され、優秀団体には表彰が行われます。
ぜひご来場いただき、応援をお願いします!