学部・大学院FACULTY TAISHO
宗教学専攻
『宗教学年報』第27輯刊行
大正大学宗教学会で発行しております『宗教学年報』ですが、このたび第27輯が刊行にいたりました。執筆者・関係者のみなさまに対しまして心より感謝申し上げます。
本輯では、昨年度に大正大学での教授職を退任され、今年度より名誉教授・常任理事となられた星野英紀先生と、大正大学名誉教授の藤井正雄先生、田丸徳善先生に大正大学宗教学の思い出を語っていただきました。また、学会内に新たに発足した「震災と宗教」研究会の中間報告も掲載しております。論文と合わせてご覧ください。
本日、発送作業を完了いたしました。大正大学宗教学会OB・OGや会員、関係者・関係機関のみなさまにおかれましては、今しばらくお待ちいただければと思います。もしOB・OG、会員の方で、ひと月以上過ぎてもお手元に届かなかった場合は、大変お手数ですが下記のメールアドレスにご連絡いただけると幸いです。
info★taisho-shukyogakkai.net (★を@に要置換)
なお、非会員の方でお求めになる場合は、1部1,000円+送料180円にてお送りさせていただきます。こちらも下記のメールアドレスにご連絡ください。
info★taisho-shukyogakkai.net (★を@に変換)
目次は以下の通りです。
《特別寄稿》
- 昭和後期の宗教学研究室 (星野英紀)
《インタビュー》
- 大正大学宗教学の思い出 (藤井正雄)
- 大正大学宗教学を振り返って (田丸徳善)
《論文》
- 現代における慰霊・追悼の展開 (小林惇道)
- 宗教者による自殺予防の可能性 (林拓弥)
《研究ノート》
〈中間報告・東日本大震災と宗教―福島県いわき市の事例から―〉
- 宗教者の活動の概況について―いわき市の場合― (星野壮)
- 一宗教者の支援活動と宗教者意識―福島県いわき市冷泉寺の場合― (齋藤知明)
- 寺院間ネットワークと地域社会のつながり―浄土宗浜通り組青年会の活動から― (小川有閑)
- 新宗教教団の震災対応と組織比較―天理教と創価学会を事例として― (藤井麻央)
《書評》
- 中牧弘允、ウェンディ・スミス編『グローバル化するアジア系宗教―経営とマーケティング』 (藤井麻央)
- 林貴啓著『問いとしてのスピリチュアリティ―「宗教なき時代」に生死を語る―』 (古山美佳)
- 李元範・櫻井義秀編著『越境する日韓宗教文化―韓国の日系新宗教 日本の韓流キリスト教―』 (星野壮)
- 櫻井治男著『地域神社の宗教学』 (本城由季)
《彙報》
- 研究室のあゆみ
- ブログ記事
- 修士論文紹介・開講科目一覧
執筆者紹介
会則・役員
編集後記
(この記事は、大正大学宗教学会のホームページの内容を掲載しております)
大正大学宗教学会HP http://www.taisho-shukyogakkai.net/