大学紹介

ABOUT TAISHO

最新ニュース

【高大接続】情報科学部(仮称/2026年4月設置認可申請中)の学部長予定者である井上雅裕招聘教授が「令和6年度 高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」採択校の王子総合高等学校で講演を行いました

2025年3月26日

情報科学部(仮称/2026年4月設置認可申請中)の学部長予定者である井上雅裕招聘教授が「令和6年度 高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」採択校の王子総合高等学校で、3月14日(金)に講演を行いました。

※高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)……
高校段階におけるデジタル等成長分野を支える人材育成の抜本的強化を図るため、令和6年度から始まった文部科学省による事業。情報、数学等の教育を重視するカリキュラムを実施するとともに、ICT を活用した文理横断的・探究的な学びを強化する学校などに対して、必要な環境整備の経費を支援するものです。

王子総合高等学校では「DXハイスクール」としての活動を、生徒に浸透させることを目的として、3月14日(金)に「DXハイスクール講演会・説明会」を開催。本学が設置認可申請中の情報科学部では「グリーン」・「文化財」を切り口に、デジタル技術を活用する文理融合型の人材育成を目指していることから、井上招聘教授が『デジタルで未来を切り拓く』をテーマに、DXの目的や意義に関する講演を行いました。

具体的には『王子総合DXハイスクールに寄せて—デジタルで未来を切り拓く—』と題して「DXとは何か」、「デジタル人材が求められる理由」、「IoTとAIによる社会の変革」などについて解説。さらに生徒の皆さんの進路選択を見据えて、理学と工学の違いや、文系・理系を区別せずに横断的に学ぶ「文理融合」の重要性についても語りました。

生徒の皆さんがデジタルテクノロジーの可能性を感じて、未来に向けて新たな一歩を踏み出すきっかけになることを願っています。


GO TOP