学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

教員プロフィール

栁澤 正志 ヤナギサワ マサシ
仏教学部 仏教学科
准教授

経典や祖師の言説は単に宗派のいにしえからの思想を説くのみならず、現代の人々の価値観にも通ずる奥深いものです。そこには人間を救う力をもつことばや思想が広がっています。日本仏教の学修は漢文習得が必須であるため、非常に難しいと思います。しかし、その困難を乗り越えたとき、みなさんの眼前には新たな地平が開けることと確信しています。仏教は面白い思想です。学ぶ喜びを皆さんと共有してゆきたいと思います。

大学院担当 文学研究科 宗学専攻
学位 博士(文学)
専門 天台教学・日本浄土教思想
専門に関する簡単な説明 平安時代の天台教学を中心に研究しています。恵心僧都源信の天台教学と浄土思想、また、日本天台の思想的特徴である本覚思想を醸成した恵心流に着目し、そこで構築された教理教学が如何にして展開していったかを解明しています。
オフィスアワー 通年:木曜日4限
研究分野 仏教
出身地 長野県
出身高校 長野県長野高等学校
出身大学 早稲田大学 第一文学部
出身大学院 早稲田大学大学院 文学研究科
座右の銘 石の上にも三年  温故知新
趣味 サッカー・スキー・読書・音楽鑑賞
GO TOP