学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

教員プロフィール

長谷川 雄史 ハセガワ タケフミ
情報科学研究所
教授

情報科学は日々進化しており、今学んでいることが将来どのように役立つかは予測困難です。だからこそ、興味を持ったことには積極的に挑戦し、多様な知識と経験を積んでください。思わぬ分野の知識が、新たな発見やイノベーションにつながります。失敗を恐れず、柔軟な発想で学び続ける姿勢が大切です。一緒に未来を切り拓いていきましょう。

学位 博士(情報学)
専門 画像処理・AI・自動運転
専門に関する簡単な説明 社会のニーズに応じて、情報科学の研究を幅広く進めています。これまでに、3次元計測・3次元ディスプレイ用の画像技術、自動運転のための認知技術・位置推定技術、ヘッドアップディスプレイの表示技術、AIによる画像認識、生成AIを活用した業務改善など、多岐に渡るプロジェクトに携わってきました。情報科学は日々進化しているため、最先端の技術を取り入れながら、文化・環境に関する課題解決に取り組んでいきます。
オフィスアワー 春学期:金曜日4限  秋学期:金曜日4限
研究分野 文化、環境、工学、理学、情報科学
GO TOP