学部・大学院FACULTY TAISHO
CATEGORY
公共政策学科
髙瀨ゼミ旅行報告@京都
髙瀨ゼミでは、2月24日から26日まで、大正大学京都アカデミアを拠点に3年生のゼミ合宿を行いました。
初日、2日目と卒業研究について、それぞれ文献レビューや仮設の設定、研究方法について報告しました。
勉強会にはOGも参加し、先輩として後輩の研究上の悩みに丁寧に答えてくれていました。
他の学生や教員から質問やコメントを受ける中で、みなさん今後の課題を洗い出し、卒業論文執筆に向けたよい準備ができたように思います。
また、立命館大学法科大学院の坂田隆介先生をお招きし、憲法で示されている平等原則について、社会の実態と照らし合わせながら講義をいただきました。
公共政策を考えるうえで、少数者の権利をどのように守るのかという視点が涵養されたのではないかと思います。
最終日には大正大学とも縁の深い浄土宗総本山の知恩院に参拝し、学業成就のお参りをした後、一般非公開の場所を見学させていただきながら、文化財の保存、管理について寺院の取り組みを学びました。
お抹茶をいただいたり、ゆく年くる年でおなじみの大鐘楼に触れたり(重さはなんと70トン!)、三門に上がり京都市内を望んだり、貴重な経験をさせていただきました。